木製脚・脚物家具・木製部品のOEM~丸脚・角脚・金具付・ボルト付~小ロットからコンテナ単位を受注生産~OEMでも短納期
木製脚・脚物家具・木製部材 小ロット~コンテナ単位
ニッカジャパン株式会社
合法木材供給事業者:日家振 G154号
1970年代には、日本政府に対して未利用ゴム材の開発促進を強く訴え、JODCやJICAなどの公的機関より強力な支援を得ることができました。
1977年にJICAから受けた融資では、無毒性薬剤による防虫法の開発、曲り防止法の開発、残留ラテックスの湧出防止技術の開発、ゴムの合板技術の開発、ゴム廃材のオガライト燃料製造技術の開発に着手しました。
特に薬剤による防虫加工は作業を誤ると従業員が障害を患ったり、地域に公害をもたらしたりする可能性があったため、小企業でも大きな公的融資を受けて研究に従事できることはとてもありがたいことでした。
南工場のあったトラン県の
知事が来日し勲章を授与
更に社会貢献を高く評価したタイ国政府の支援も受け、タイ・日本両政府の支援で、タイ南部に第2、第3工場、さらにタイ東部に第4工場を設立しました(現在、南部の第2・3工場とは合弁契約を解消)。
1985年、タイ王国・故プミポン国王が当グループの社会奉仕、経済貢献を称え、森一郎に勲五等王冠章を贈りました。
昭和60年5月14日 毎日新聞