木製脚・脚物家具・木製部品のOEM~丸脚・角脚・金具付・ボルト付~小ロットからコンテナ単位を受注生産~OEMでも短納期
木製脚・脚物家具・木製部材 小ロット~コンテナ単位
ニッカジャパン株式会社
合法木材供給事業者:日家振 G154号
環境配慮や品質を重視するメーカーの商品を多く扱っているため、安心・安全を重視しています。
そのために合弁工場の作業工程や品質管理には費用がかかっています。
近年、家具以外の木製品も増えてきましたが、同様の工程・管理をおこなっています。
ラフ材の受け入れ時は、そのまま使用せず自社でも選別作業と防虫検査をおこなっています。
工場内に乾燥室を完備し、雨季は加工前に乾燥をおこないます。また、熟練者が検品をおこない、目視で確認できる節のあるものは不良材として使用しません。良い材料を使うために他にはないような手間をかけています。
家具など室内で使用する木製品を製造しているため、シックハウス症候群の原因とされる化学物質の放出によって住居環境が損なわれないよう低ホルマリン(F4相当)の安心、安全性の高い塗料、接着剤を使用しています。作業者の健康のためにもアミノ系塗料やラッカー塗料は一切使わず、コストカットでご要望があってもお断りしています。
小さな部品から大きな天板まで、静電自動塗装で下塗りします。塗装の仕上がりについて、お客様より評価をいただいています。
小さな部材でも全量チェックをおこなってます。
そのうちランダムに選択した代表サンプルの結果は書面に残します。
検品方法は商品によって異なりますが、専用治具を作成しておこないます。
塗装艶や含水率は機器で測定して管理しています。
お客様からのクレームを写真や翻訳した文書で工場内に掲示し、担当者へ注意勧告しています。
緩衝材を使用したり、手間をかけた丁寧な梱包でお客様から評価をいただいています。カートンも商品の形状や数量に合わせた大きさを自社生産しています。